教務紹介

このページでは株式会社ディー・エヌ・ケーの教務の仕事を紹介しています。
教務の主な業務は、教師として勉強や日常生活において生徒と直接触れ合うことです。生徒のサポート、担任や副担任、部活の顧問なども業務内容の中心となります。
株式会社ディー・エヌ・ケーが運営する通信制高校サポート校および高卒認定試験予備校の中央高等学院と「好きを学びながら高校卒業」をモットーにする姉妹校の中央アートアカデミー高等部での職務となります。
また、横断的な取り組みとして入学相談室や事務局と連携し、中央国際高等学校での体験集中スクーリングや学院最大のイベント「GREEN DAY」などにも携わります。

教務紹介

生徒に寄り添い、共に成長する。

教務の主な仕事は、中央高等学院での学習指導、つまり授業です。それぞれが専門の科目をもって授業を行います。通信制高校のレポート課題をサポートする授業や、大学入試のための授業、高卒認定試験に向けた授業など、担当する授業に合わせて準備をします。
担当教科を教えるだけでなく、学年の担任として生徒指導や進路指導にもあたります。生徒の校内生活・校外生活上の指導や、保護者への連絡なども日々行い、生徒や保護者と信頼関係を築いていきます。
また、進学や就職活動の支援や、大学・専門学校などの入試に向けた模擬試験・模擬面接なども行います。

教務の業務内容

学習指導

学習指導

レポート課題の授業や大学入試のための授業、高卒認定試験のための授業を行います。
生活指導

生活指導

サポート校には毎日の通学が難しい生徒が少なくありません。そんな生徒たちの生活面のサポートや、保護者への連絡などを行います。
進路指導

進路指導

年4回の面談を通じて生徒へ進路指導を行います。必要に応じて入試に向けた模擬面接を実施するなど、生徒の進学や就職をサポートします。

先輩からのメッセージ先輩社員からのメッセージをお届けします。

教務
「生徒のために情報共有ができる校舎」が目標。〝小さな気づき〟を共有することで、視野が広がり、いろいろなことが見えてきます。
教務
2度の産休と時短勤務を利用。働き方を選べるから、育児も生徒との大切な時間も両立できています。
教務
中央高等学院の教務で働く小竹は、なんと中央高等学院の卒業生。生徒という立場から教師という立場へ。先生になった今も、さまざまなことを吸収し、生徒と一緒に成長していきたいと思っています。
教務
中央高等学院のきめ細やかな指導や、一人ひとりの先生が親身になって対応する校風などに魅力を感じて入職。自身が学校の窓口となり、一番最初に新入生と関わる1年生の担任にやりがいを感じています。
教務
優れた才能をもつ人を見つける人物を表す言葉「名伯楽」を座右の銘とし、「生徒の良さ、可能性を引き出せる教員」を目指し、生徒一人ひとりに接することがモットーです。